クールジャパンアワードとは

当アワードでは、世界各国の外国人審査により世界が共感する"クールジャパン"を発掘・認定します。審査対象は、プロダクトを中心とした「モノ」から、まちづくり・文化といった「コト」まで多岐に及び、総合的なデザイン評価・推奨を行っています。応募者は審査過程で得られる外国人の評価を、事業の海外展開・地域のインバウンド戦略に役立てることが出来ます。私たちは、日本のポテンシャルを引き出し、日本の力強い成長に寄与します。

COOL JAPAN AWARD 審査スキーム

認定マークについて

COOL JAPAN AWARD において、「COOL JAPAN 認定」を与えられた受賞者(地域)だけが、「COOL JAPAN認定マーク」の無償・無期限での利用が可能となり、受賞対象プロダクトに関して広告・プロモーション・コミュニケーションのツールとしてご活用いただいております。なお、一般社団法人クールジャパン協議会は、「COOL JAPAN認定マーク」の活用について独占的な使用権を有しています。

過去受賞者のCOOL JAPAN 認定マーク・プロモーション事例

一般社団法人クールジャパン協議会について

一般社団法人クールジャパン協議会では、普段気づかずにいる日本の良いモノ・コトを、外国人が思わず発する「COOL!」という驚きの言葉とともに発掘していきます。それらを”クールジャパン”として認定することで国内の産業・文化の発展につなげるとともに、積極的な海外発信により認定対象の海外展開やインバウンド戦略に貢献して参ります。
また当協議会の誕生は、2011年に発足した”日中アニメ産業連合会”まで遡ります。2011年の東日本大震災を受け、「日本の文化・情報を世界に発信することで日本の元気を取り戻したい」との想いから、日中それぞれの映画祭(夕張映画祭・長沙国際動漫遊戯展)において、互いに相手国のクールなACG(アニメ・コミック・ゲーム)作品を紹介する「COOL JAPAN×COOL CHINA」プロジェクトを行いました。そして2013年8月に連合会は、全世界へ向けた発信を視野に”一般社団法人クールジャパン協議会”として名称変更を行い、2015年度からは"クールジャパン"の発掘・認定を行う「クールジャパンアワード」を開催しております。 

名称 一般社団法人クールジャパン協議会
設立 平成23年6月16日
住所 〒602-8061 京都市上京区油小路通中立売下ル甲斐守町97 西陣産業創造會舘8号室
特別顧問 Alex Arthur Kerr(東洋文化研究者)
特別顧問 Mike Harris((株)キャニオンズ代表取締役)
会長・理事・ファウンダー 太田 雅人 (GETTIグループ代表 兼 (株)GETTI代表取締役)
代表理事・理事長 上田 輝彦(WIPグループ代表 兼 WIPジャパン 代表取締役)
副理事長 Christopher Pokarier (早稲田大学 商学部 教授)
専務理事 Julien Giry (フランス在住・写真家 Nippon100主宰)
常務理事 田中 慎一(西陣織工業組合 総代)
理事 Julia Maeda(Tokyo Personalisedファウンダー)
理事 Lauren Scharf(インバウンド事業コンサルタント)
理事 Aurélie Roperch(フランス在住・写真家 Nippon100主宰)
顧問 山田 長満(川崎商工会議所 名誉会頭)
顧問 藤原 洋(株式会社ブロードバンドタワー 代表取締役 会長 兼社長CEO 一般財団法人インターネット協会 理事長)
顧問 田路 至弘(岩田合同法律事務所 執行パートナー)
顧問 木谷 哲夫(京都大学 産官学連携本部 IMS寄附研究部門教授)
顧問 渋澤 健(コモンズ投信株式会社 会長)
顧問 高 秀蘭(映画プロデューサー)
顧問 Ashley Harvey(AVIAREPS Japan 副支社長)
顧問 郁 志明(弁護士)
顧問 QUYEN TO PHAM(ベトナムジャーナリスト)
顧問 大和田 廣樹(映画プロデューサー)
顧問 前田 尚武(一級建築士/学芸員)
顧問 遠藤 洋路(熊本市教育委員会教育長)
顧問 佐賀関 等(NY在住・『COOL JAPAN NY Brooklyn K’s Gallery』代表)
顧問 山内 絢人(グローカル・イノベーター、株式会社Glocal Innovation Holdings代表取締役)
顧問 古屋 星斗(一般社団法人スクールトゥワーク代表理事)
事業内容 ・「クールジャパン(COOL JAPAN、以下CJ)」の協議及び認定
・CJを発掘、認定する「COOL JAPAN AWARD(以下CJA)」の開催
・CJ商標及び「認定マーク」の管理
・CJに関する国内及び外国の研究者・企業家、自治体、研究組織・企業団体が参画する国内外での見本市(CJ SHOWCASE)、
イベント企画、交流会、ツアー等の開催 等
・CJA審査結果を通じての外国人が感じるCJのデータ分析、コンサルティング、
インバウンド・アウトバウンドのサポート 等
・CJ認定物の冊子、WEBサイト、映像等による国内外への配信
情報公開資料 資料名をクリックすると、PDFファイルが開きます。
一般社団法人クールジャパン協議会 定款